佛教の「十善戒」のわかり易い解説、生きる基準として(観音院 法主鈴之僧正)
「 鈴の法話」総目次
(1)98.2 (2)98.3 (3)98.4 (4)98.5


98.2月 十善戒・不殺生(ふせっしょう)1 「鈴の法話」新連載
 1-1 情報開示を徹底して運営するお寺、十善戒は相手の立場で考えることから
 1-2 勉強することと生きることは同じ、善い人柄と善い言葉
 1-3 日常の暮らしについて、情報開示・説明責任について

98.3月 十善戒・不殺生(ふせっしょう)2
 2-1 一番大切にしたいのは人の生涯、人間関係を大切に
 2-2 情報も手入れしなければゴミ。集積分析し、使って知恵となる。
 2-3 手抜き工事に、手抜き料理、ついでに人間関係も手抜き?
 2-4 「与えてくれるもの」に尊敬と感謝が大切

98.4月 十善戒・不偸盗(ふちゅうとう)
 3-1 「不偸盗」という戒律の設定の深い意味を--、
 3-2 権力は、腕力と盗人技術が基盤に・・・
 3-3 盗掘と発掘、古墳の発掘は死者にとって迷惑

98.5月 十善戒・不邪淫(ふじゃいん)
 4-1 不邪淫を説くのは困難、仕方なく考えを述べますが、難題
 4-2 難しい佛教の覚りの説明、言語に出来ない部分もあるが
 4-3 気を付けて乗り切りたい五月の落ち込み、前向きな考え方で



ご感想やお便りはE-mailでどうぞ

(件名:subjectには[鈴の法話]とお書きください)


[バーチャル霊園][総合目次] [民の声] [門前町] [観音院] [English版]

観音院ホームページ月刊「観自在」の目次